美脚のための1Dayレッスン!

介護予防セラピスト中西です。

女性のダイエット経験者は一体、どのくらいの割合でいるのでしょう?
痩せたい!と言うのは女性の永遠のテーマなのかもしれません。
でも、ダイエットに成功!体重が落ちても何故か脚は太いまま・・・

また、決して太っているわけではないのでけれど、脚だけ太いからダイエットしています!
そんな女子もいるのではないですか?

確かに、電車に乗っても買い物に出かけてもスラリとキレイな脚の女子はあまり見かけません。
細ければキレイかというと、そうではないのです。

美脚の定義を考えてみました!

1.足首がキュッとしまっていること。
2.ふくらはぎが、ちょうどよくあること。
3.太ももが横に張り出していないこと。

ようするにメリハリとバランスなのでは無いかと思うのです。

冷え・浮腫み対策のためのフットケア講座開講

冷え・浮腫み対策のためのフットケア

金曜日の午後はフットケア外来を担当していますが、1ヶ月毎週フットトリートメントをご予約を入れてくださった女性。
今日、確認したらビックリする程、脚がキレイではありませんか!
どうしてそう見えるのだろう?と考えたら、上の3つになったのです。
特に足首の存在が出てきたのは見た目に、とても大きな違いが出てきます。

ではどうして足首がしまってきたのか?
それは、浮腫が取れてきたのです。
足の甲の形も変わってきました。

浮腫が取れると、脚がキレイになるのです!

そんなことを体感してもらう、1Dayセミナー

10月11日(木)「冷え・浮腫み」では冷えや浮腫の原因を分かりやすく解説。
改善策をご一緒に体感してもらいます。
ご興味のある方は、お問い合わせください。

締切を10月6日(土)までとさせて頂きます。
ご興味のある方は、お早めにお問い合わせください。

1Day講座「足のトラブルから身体を観る」ご参照ください♪

フォローお願いします