第8回★ニッパーの基本的な使い方(1Day講座)

介護予防セラピスト中西です。

2015年1月17日(土)
第8回ニッパーの基本的な使い方(1Day講座)を開講いたしました。
今回も満員御礼4名様に受講して頂きました。

介護職     1名
看護師     2名
セラピスト   1名

2015年初の1day講座でしたが、満席でスタートをすることができました。
受講した方からご感想を頂きましたので、ご紹介致します。

♦受講生(セラピスト)
ご自身のBlogにて記事にして下さいました。
1Day講座の体験談

既にセラピストとしてご活躍ですが、高齢者対象の施術は健常者のへのアプローチと大きく変わってきます。
今回は介護スタッフ、看護師との受講でしたので現場のリアルな声を聞く事ができ私も大変、勉強になりました。
毎回、様々な立場の方に受講頂いております。
この1day講座の特徴でもあります。
2014-11-15 12.01.25

♦受講生(介護スタッフ)より
昨日はありがとうございました。介護フットケアということで期待を抱いて、受講に臨みました。
過去、スクール等で各種技術は習いましたが。現場に生かせるような内容で期待以上の収獲を得ることができました。
振り返りのフィードバック講座のような物がございましたら是非とも、又受講致したいと思います。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

過去最高の距離からの受講。
北海道から来て下さいました。
ありがとうございました。

2015年上半期の予定は決まっております。
興味のある方はご確認下さい。

2015年◆1Day講座「ニッパーの基本的な使い方」

お申し込みは下記を記入の上、メールにてお申し込み下さい。

♦ご職業
♦お住まいの地域
♦受講動機

フォローお願いします