いよいよ開講!「介護予防セラピスト養成講座」
介護予防セラピスト中西です。
いよいよ明日、第1期の「介護予防セラピスト養成講座」の開講です。
何と!プロのフットケアセラピストの方からもお問い合わせ頂き、ありがたい限りです。
しかし今回は、フットケアを初歩から学びたい方が対象ですので別の機会を設けさせて頂くことにしました。
明日は「足・爪の構造」など基本的なことから始めます。
フットケアセラピストに限らず、ボディワーカーでしたら重要な足のポイント。
「足裏のアーチ構造」
この存在をリアルに体感してもらうにはどうしたらよいか???
そんな事を考えつつ、テキスト作成をしました!
「足裏アーチ復活トリートメント」を行い、前後の身体の差を体感してもらおうと思います。
明日は盛りだくさんです。
もちろん!使用する道具も実際に使ってもらいます。
足から身体が大好きになるような講座の内容にしていくつもりでいます。
フットケアを必要としている高齢者は、たくさんいます。
現在は施術者が間に合っていないのが現状だと感じています。
一人でも多くの方が、一日でも長く歩ける足づくりを目指してます。