介護予防セラピスト養成講座~第2期のご案内
介護予防セラピスト中西です。
11月からスタートした「介護予防セラピスト養成講座第1期」も今月で3回目の授業になります。
3回目は「タコ・ウオノメ」について学びます。
ケアの方法はもちろん。
原因の追求についてもあらゆる角度からお伝えします。
機能改善トリートメントでは、トラブルができない身体づくり。
タコ・ウオノメができる人の身体の特徴は?
どうやったら、できにくい身体になる?
ただいまテキスト作成中です!!!
まだ少し先の予定ではありますが、第2期の日程についてご連絡いたします。
6月29日(土)スタート
7月27日(土)
8月24日(土)
9月28日(土)
10月26日(土)
11月23日(土)
毎月第4土曜日 10時-16時(休憩1h)
少人数制!定員4名まで。
詳しくは 介護予防セラピスト養成講座 をご確認ください。