高齢者フットケアセラピスト・フォローアップ2Day’s講座のご案内
訪問高齢者フットケア
介護予防セラピスト中西です。
2015年スタートの養成講座のご案内を先日したばかりですが、既にお申し込みがあり嬉しい限りです。
養成講座はニッパーを持つのも初めてです・・・と言う方でも安心の内容です。
介護職・看護職・他業種のセラピストなどがいらっしゃいました。
今回、ご案内する講座は既にフットケアの技術はあるけれど、高齢者フットケアを始めるにあたり不安です・・・
と言うセラピストが対象です。
フットケアの技術を習得したけれど、使わずに仕舞ってあるペーパーの方。
フットケアのお仕事をしているけれど、高齢者フットケアの経験がなく不安。
この様な方、案外いらっしゃるのではないでしょうか?
そんなセラピストを対象にした内容で企画をしましたので、興味のある方はご確認下さい。
「高齢者フットケアセラピスト・フォローアップ2days講座」
♦日時
2014年12月26日(金)~2014年12月27日(土)
10:00-16:00
♦会場
スペース ビオラ Viola
横浜市南区山王町1-8-11
京急:黄金町駅下車5分 地下鉄:吉野町駅下車5分
♦座学
高齢者フットケアとは
高齢者介護施設の種類
高齢者に多い疾患
高齢者フットケアの注意点
高齢者フットケア導入事例
♦技術
基本の爪ケアの確認(復習0
高齢者の変形爪の事例(写真確認)
高齢者プチリフレクソロジー
セラピスト自身のメンテナンス
♦受講料
¥108,000.ー(2日間)
♦定員
限定2名(残席1名)
♦受講特典
ご希望があれば別途費用にて、施設実習を受講できます。
※実習ご希望の場合は、年明けの調整となります。
♦受講資格
フットケアの資格保持者
フットケアのご経験があるセラピスト
♦お申し込み
spacecreation@asi-care.com (中西まで)