ネイリスト&フットケアセラピスト対象介護予防◆セラピスト養成講座のご案内

高齢者訪問フットケア
介護予防セラピスト 株式会社エスクリエーション

介護予防セラピスト養成講座に、ネイリスト経験者からのお申し込みがありました。
通常開講の介護予防セラピスト養成講座では、フットケア初心者対象です。

爪の構造からニッパーの持ち方など、フットケアの知識がない方の受講を対象としてカリキュラムを作成しました。
実際、今まで養成講座や1day講座を受講された方の多くが介護経験や知識はあるけれど、ニッパーを持ったことはありません・・・と言う方です。

今回は逆に、ネイルケアの経験はあるけれど高齢者ケアの経験がなく、知識と技術を学びたいというネイリストさんからのお申し込みでした。
カリキュラムの作成の対象が違うので若干、内容を省略・変更をして開講を決定致しました。

週末の連日開講となるので、受講しやすい方も多いかと思います。
定員2名の小人数制で行いますので既に残席1名です。
ご興味のある方は、お早めにお申し込み下さい。
尚、今回のはスポット開講となりますので、次回の開講は未定です。

ネイル
ネイリスト対象♦♦介護予防セラピスト養成講座の詳細

<日時>

♦第1回開講
1月30日(土)12時ー17時30分 休憩30分
1月31日(日)10時ー16時   休憩1時間

♦第2回開講
3月5日(土)12時ー17時30分 休憩30分
3月6日(日)10時ー16時   休憩1時間

<講座内容>

1.高齢者フットケアの知識

♦フットケアとは
♦高齢者フットケアの必要性
♦高齢者施設の形態
♦高齢者に多い疾患
♦導入方法
♦その他

2.高齢者フットケアの技術

♦ゾンデの使い方
♦角質ケア
♦変形爪のケアの方法
♦プチリフレクソロジー
♦浮腫みケア
♦その他

3.高齢者施設実習

<場所>

(株)エスクリエーション 講座スペース
小田急線 六会日大前 徒歩8分

施設実習は後日ご案内

<受講料>
37800円×4日間=151200円(税込み)

❊道具代別途 お持ちでない最低限の道具は準備致します。
      ニッパーなどお持ちであれば購入の必要はありません。

ご希望の方には「介護予防セラピスト」のディプロマをお出し致します。
❊別途費用 5400円

<受講資格>

❊ネイリスト経験者
❊爪の構造など基本的な爪の知識をお持ちの方で、ニッパーの扱いに慣れている方

上記に当てはまる方
不明な点はお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先
space creation@asi-care.com 担当:中西

フォローお願いします