高齢者フットケア◆施設実習はさらに小人数
訪問高齢者フットケア
介護予防セラピスト
株式会社エスクリエーション 中西です。
「介護予防セラピスト養成講座」の目玉でもあります施設実習。
定員4名の少人数制の講座ですが、実習はさらに2名ときめ細かに対応致します。
今回も2日間に分かれて実習に入ります。
ご協力頂いた施設は、長いお付き合いでフットケアご利用人数も訪問施設の中でも1番多いのですが、今回は入居したばかりの方でまだフットケア未経験者にモデルになって頂きました。
かなり伸びていたり、食い込みが出ていたりと勉強になる足爪ばかりでした。
男性モデルさんは、足爪を切ってもらったことは初めてだと感激の様子。
仕上げの保湿を兼ねたリフレクソロジーでも大変、喜んで下さいました。
実習に入った受講生さんも、今までの練習の成果が見え安定した手つきでした。
高齢者施設での実習は、モデルさんのケアばかりでなく施設の様子を確認することもでき今後の活動に役立つことこと思います。
本日の受講生さんは、セラピストで高齢者施設は初めての訪問でした。
車イスの扱いなども、お伝えしました。
今日は思ったよりもたくさんのモデルさんのケアにお疲れになったことでしょう。
お疲れさまでした。
今日の経験を、今後に活かして下さい。