24年10月27日(土)タコ・ウオノメ改善講座
介護予防セラピスト中西薫です。
講座のお知らせ
足の傷みの原因にタコ・ウオノメがあります。
多くは靴選びの間違いから起こることが多いのですが、傷みが続くと元気に歩くことさえままなりません。
タコやウオノメの正しいお手入れの方法はご存知ですか?
傷みを我慢し続けていませんか?
フットケアを身近に感じ、生活に取り入れていただきたいという思いから、10月に一般の方を対象に気軽にフットケアを楽しめる体験講座を開催させていただくことになりました。
第二回目の講座は「足のトラブルから身体を観る」〈2〉タコ・ウオノメ
正しいお手入れ方法と予防です。
つるつるで、柔らかく、美しい足を手に入れるためには、プロの手に任せることも大事ですが、日々自分でできるホームケアを実践する事も大事です。
日時
2012年10月27日(土)10:00〜12:00
受講料:¥6,000
場所:スペースビオラ
受講後ご自宅でも実践しやすいように、フットファイルクリームをお持ち帰りいただけます。
詳しくは1Day講座日程をご覧ください。