神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

笑うは最大の自前整体!その次は・・・

介護予防セラピスト中西です。

訪問ケアで長い方だと2年以上のお付き合い。
お付き合いが長くなると、気心も知れて色んなお話をします。

高齢者相手だからって、暗い話ばかりじゃないですよ!
この頃、じっくりと自分のスタイルを確認してみると・・・
「傾聴」してると思いきや、けっこう自分の話題も多かったり(^_^;)

人生の先輩ですから、意見を伺うことは多々あります。
子育て、仕事のこと、恋愛のこと。
話題は様々ですが、的を得たごもっともな有難いお言葉を毎回、頂いています。

でも、そんな深刻な話ばかりでなく、何でもないお気楽な話題も多く久しぶりに大声で笑ってもうらうことも。
それ以上に私の方が、爆笑しているのですが・・・

そんな時、今まで固くて苦戦していた足首がフッと緩むことが多くあります。
フワッと紐が緩んだように、動きが出てくるのです。

笑うことは身体に良い
笑うと免疫力アップに繋がる

と言うのは、今では当たり前の事実ですが手の中に感じられる瞬間です。
笑うことで、身体の固まりを緩ませることによって、体液の流れもよくなります。
胸も広がるので、呼吸も深くなります。

身体に良いことに間違いありませんね!

では・・・その次に身体が緩むことを手の中で感じられる、自前整体ってなんだと思いますか?
これは最近、発見しました。

実は「くしゃみ」なんです。
鼻がムズムズして大きく 「ハーックション!」としたと同時に足首が緩んだ~
と言うことがありました。

くしゃみをする目的のひとつに、整体もあるのかも!と思いました。
生理現象ってやはり意味があるのですね。
夜の寝返りや、寝相も昼間に歪んだ体を元に戻す自前整体だと言われています。
身体の内側からの自然の行動や、現象ってとっても大切なことなのですね。

記事をシェアする

Topics

あなたにオススメの記事

身体の意識改革☆腕の付け根は肩甲骨

介護予防セラピスト中西です。 昨日は次男のマーチングバンド部の、練習を見学してきました。 楽器を演奏するだけでなく、マーチング(行進)があるのですから大変! 指導の先生やコーチが何度も 「姿勢をよくして」と声掛けをしてい

つづきを読む »
湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

寒さ対策☆第2の心臓活性化大作戦!

介護予防セラピスト中西です。 今年の冬は寒さが特別、厳しいです。 毎朝、布団から出るのが苦痛です。 風も冷たいので自然と肩が丸まり、背中が固くなっているのではないでしょうか? 身体が固くなると血行が悪くなり益々、冷えます

つづきを読む »
湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

爪の伸びている先を見極める

介護予防セラピスト中西です。 訪問ケアを始めるようになってから、次の訪問予定を口頭でお約束しますが 後日、お便りで確認させて頂いております。 それが「フットケアだより」 目指せ100号で作り始めましたが、26号までいきま

つづきを読む »

Information

サービス・料金

湘南あしケア訪問サービスのサービス・料金
各種プランの比較はこちらから

会社概要

湘南あしケア訪問サービス 会社概要
詳細はこちら

お問い合わせ

高齢者フットケア導入相談窓口
資料請求はこちら

上部へスクロール