神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

高齢者でも効果アリ!簡単むくみストレッチ④

介護予防セラピスト中西です。

浮腫の改善と、呼吸がとても深く関わっているこてゃ
簡単むくみストレッチの①-③でもご紹介しています。

今日も呼吸に関係する部位のストレッチです!
それは・・・ 「肩甲骨」
背中にある、羽のように広がっている大きな骨です。

今日のストレッチも座っていてもできます。

まずは背中をしっかり立てて、深く座ってください。
肘を肩にのせます。

肩甲骨を背中の中心によせるように、グッ肘を広げてください。
ゆっくりと肘を広げることよりも、背中(肩甲骨)を寄せることを意識してください。
ゆーっくりと、背中がよってきたら呼吸を吐きながら5秒ストップ!

今度はゆっくりと、頭を後ろに下げてみてください。
肩甲骨は寄せたままです。
首の筋肉が伸びることを意識してください。
伸びきったら今度も、5秒位ストップ!

息は止めずに吐いてください。
無理はしないでできる範囲で構いません。

頭を起こす時もゆっくりです。
急に、戻すと頭がクラクラしてしまいます。
1回でもストレッチの前後との身体の感覚が変わってきませんか?

今日のストレッチも座ったままでできるので、車椅子の方でも安全に行えます。
回数を多くやる必要はありません。

1回でも2回でも無理のない回数を行ってください。

オフィスワークの方にもお勧めです。
パソコン作業の合間に取り入れて見てください。

肩甲骨は背中にある、大きな骨です。
大きいのでたくさんの筋肉がついています。
ですから肩甲骨を動かすと言うことは、色んなところのストレッチになるのです。

肩にもついているので、肩こりにも効果があります。
左右の肩甲骨の間には、呼吸に重要な筋肉があります。
肩甲骨を動かすと、自然とここも緩んできます。
呼吸が深くなるということは、浮腫の改善にも効果があります。

肩甲骨が動き出し、背中がしなやかになると背筋も伸びてきます。
正しい姿勢も、むくみには効果があります。

きっとココは大昔、羽があった所ではないかと思うのです。
今は翼が無いので、人間は飛ぶことができません。
でも背中がしなやだと言うことは、未来に向かって羽ばたくには重要なのだと思います。
肩甲骨が動かない子供も多くいます。

背中は高齢者に限らず、しなやかに保っておきたい所です。

関連記事
高齢者のストレッチのポイント~体内センセーの正しい作動

記事をシェアする

Topics

あなたにオススメの記事

湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

高齢者でも簡単、足関節ストレッチ

介護予防セラピスト中西です。 高齢者では関節の柔軟性が乏しくなることにより、転倒しやすくなり上手に転べない。 骨ももろくなっているので骨折などの大怪我につながってしまいます。 関節の柔軟性の衰えは、怪我ばかりでなく浮腫や

つづきを読む »
湘南あしケア訪問サービス 介護施設に入居されている高齢者足のケア

たこ・魚の目の予防方法

介護予防セラピスト中西です。 昨日は足のメジャートラブル。 タコ・ウオノメについて説明しました。 タコ・ウオノメってどんなトラブル? 今日は予防法についてです。 ♦靴の選び方・履き方 どのトラブルの改善法でも

つづきを読む »

Information

サービス・料金

湘南あしケア訪問サービスのサービス・料金
各種プランの比較はこちらから

会社概要

湘南あしケア訪問サービス 会社概要
詳細はこちら

お問い合わせ

高齢者フットケア導入相談窓口
資料請求はこちら

上部へスクロール