湘南あしケア訪問サービス
高齢者フットケア 中西です。
8月に入り、猛暑日も出てくるようになりました。
これから益々、暑さも本格的になってきますね。
施設を訪問していると「水虫」にはどちらも敏感になっていらっしゃいます。
たかが「水虫」と侮ってはいけません。
そこからバイ菌が入り、大事に至ることもあります。
♦合わせて読みたい関連記事
水虫になっていませんか?猛暑続き。足トラブルも警報発令中!
水虫になっていませんか?猛暑続き。足トラブルも警報発令中!
水虫予防に足浴の実施のススメ
ある施設の足浴実施例です。
入浴がない日は、水虫症状が出ている方に医師より足浴の指示が出ました。
私も訪問した日には、足浴のお手伝いをしました。
足を温めるだけでなく、石鹸ですみずみまで洗います。
足趾(足の指)の間も念入りに。
その後はしっかりと、石鹸を洗い流します。
グループホームなので、浴室を借りて行いました。
拭き取りの時だけでなく、石鹸で洗う時にもマッサージをするように擦りました。
石鹸が滑るのですが皆様、気持ちが良いと好評でした。
足浴の効果!目に見えて状態が良い方に変化
6月から始めた、足浴の実施ですがすぐに皆さま、水虫の状態が良い方向に向かいました。
足浴だけで、すっかり完治までは難しいですが、赤いキレや白っぽいふやけは改善していました。
処方された薬も、キレイに洗った足の方が効果があります。
水虫のお薬は数々ありますが、やはり1番の特効薬は石鹸ではないかと思います。
足浴の注意点
♦ 石鹸はしっかり洗いながさないとまた、トラブルの原因になるので要注意です。
♦ 指と指の間の水分もしっかりと拭き取り、乾燥させましょう。
足浴は、1対1のケアになります。
短時間でも自分と向き合ってもらえる時間も、お薬のひとつではないかと思いました。
しっかり行うと時間も体力も使いますが、効果も期待できます。