神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

フットケアって何をするの?足のマッサージ?

湘南あしケア訪問サービス
介護予防セラピスト中西です。

以前よりもフットケアの認知度は高まってはきたように思います。
しかし一般的にはまだまだです。

フットケアと言うと、リフレクソロジーやフットマッサージと勘違いされることは多くあります。
リフレクソロジーも素晴らしいケアの方法ではありますが、フットケアとは大きく違います。

フットケアって何をするの?足のマッサージ?

♦ リフレクソロジーとは・・・
足裏にある反射区を刺激して、自然治癒力を高める療法です。
リンパや血行の流れが良くなり新陳代謝も高まります。
疲労回復・健康増進・免疫機能の向上の他、リラクゼーション効果も期待できます。

湘南あしケア訪問サービス リフレクソロジーとは

♦ フットケアとは・・・
私の考えるフットケアについてご説明します。
簡単に言うと「足のお手入れ」です。
足爪切り・タコやウオノメアのケア・かかとの角質ケアなどのプロにお任せするようなトラブルの対処ケアから日常的にご自身で行う、足を清潔に保つこと・保湿や浮腫みのケアもフットケアに入ると考えられます。
湘南あしケア訪問サービス フットケアとは

フットケアの3大ポイント

フットケアの3つのポイント

フットケアの3大ポイントは上の3つです。

「清潔」「観察」「継続」です。
その為に、爪切りや足浴、フットマッサージなどがあります。
そして高齢者フットケアでは特に重要です。

フットケアの初めの一歩!

フットケアを始める第一歩は、足に関心を持つことです。
今まで見ていたけれど気に留めていなかった「足」に興味を持って観察してみてください。
気がつくことがあるはずです。

特に高齢者フットケアが重要なのには理由があります。
高齢女性の外反母趾に見られる日本の時代背景

こちらで記事にしましたが、高齢者では足の変形が激しくその結果、爪のトラブルが非常に多くなっています。
80代以上の女性では、半数以上が何らかの足爪の変形があると思われます。
湘南あしケア訪問サービス・高齢者足・爪のトラブルや変形

高齢者の足のトラブル

足や足爪の変形は、形が悪いだけではありません。
♦ 巻き爪の痛み
♦ 水虫
♦ 歩行機能の低下

などの様々なトラブルを引き起こしやすくなります。

しかし認知症があるとご本人の訴えから、痛みの部位を特定しずらい<こともあります。
また高齢者は痛みに鈍くなり、トラブルが大きくなってから発見されることも多くあります。

トラブルの早期発見・予防のためにも高齢者フットケアは特に重要なのです。
まずは介護者は「足」に関心を持って観察をすることから始めてください。
見えていなかったトラブルが見えてくるかもしれません。

湘南あしケア訪問サービス フットケア

歩けることが大切なのはもちろんですが、歩けなくなってもフットケアが大切なことに変わりありません。
歩けなくなっても爪は伸び、定期的に切る必要があります。
感染予防の観点では、清潔も保湿も大切なケアです。

より良く、いつまでも自分らしく生きていくためにフットケアは必要なのです。

2013年11月19日 投稿
2016年8月13日 加筆・修正投稿

記事をシェアする

Topics

あなたにオススメの記事

湘南あしケア訪問サービス 水虫の原因

介護スタッフの、みず虫予防

介護予防セラピスト 訪問フットケア中西です。 高齢者に多い足のトラブルにみず虫があるのは、今までもお伝えしてきました。 しかし、みず虫菌(白癬菌)は高齢者ばかりを蝕むわけではありません。 誰にでも感染の危険はあります。

つづきを読む »
body mechanicsとは 湘南あしケア訪問サービス

冷え性とボディメカニクスの関係

訪問フットケア 介護予防セラピスト中西です。 某情報番組を観ていたら冷え性とオシリの凝り、腰痛の関係について説明をしていました。 上半身は熱く火照っているけれど、下半身は氷のように冷たいと言うお悩みの方は多いかも。 女性

つづきを読む »

Information

サービス・料金

湘南あしケア訪問サービスのサービス・料金
各種プランの比較はこちらから

会社概要

湘南あしケア訪問サービス 会社概要
詳細はこちら

お問い合わせ

高齢者フットケア導入相談窓口
資料請求はこちら

上部へスクロール