タグ : エスクリエーション
安全な高齢者フットケアの始め方◆セラピスト向けセミナー
2018年1月7日 1Day講座案内
湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 高齢者訪問フットケアを始めて8年になりました。 前職が事務職(経理、現場補佐)などを勤めた経験から常に、お取り引き先の法人や事業所にスムーズに導入して頂ける様に考 …
高齢者施設フットケアサービスでの医療行為との境界について
このたび経済産業省が窓口となっております、「グレーゾーン解消制度」を活用し高齢者フットケアでの施術の範囲・手順をを明確に致しました。 これによってお客様に安全で安心なサービスを提供できるだけでなく、施術者側の不安の解消に …
2017年◆湘南あしケア訪問サービスのフットケア
2017年1月1日 高齢者フットケア
明けましておめでとうございます。 2016年も多くの方にフットケアサービスをご利用して頂き、ありがとうございました。 2009年に私一人で始めた高齢者訪問フットケアサービスも今年は8年目に入ります。 信頼できるスタッフも …
高齢者フットケアの効果って?①
2016年5月29日 高齢者フットケア
高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト中西です。 高齢者施設に訪問し、フッとケアサービスを提供しています。 基本は月に1度の定期ケアになります。 私たちフットケアスタッフは医療従事者ではありません。 もちろん、医療行為 …
フットケアサービス利用者人数の推移
2016年2月15日 エスクリエーション
高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト中西です。 2010年から訪問フットケアサービスを始め、早6年になりました。 おかげ様で、訪問先の施設も着々と増えております。 そして嬉しいことに、導入して下さった施設でのご利用者 …
骨盤を立てるってどういうこと?
2016年1月7日 身体の機能を考える
湘南あしケア訪問サービス 高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト 中西です。 80歳以上の見た目年齢〜姿勢と歩行・性格の関係 前の記事で姿勢と歩行、若さの秘訣についての関係を書かせて頂きました。 姿勢と骨盤は関係がとて …
80歳以上の見た目年齢〜姿勢と歩行・性格の関係
2016年1月6日 高齢者のケア
高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト 中西です。 80歳以上の見た目年齢の若さはどこから? 80歳以上の見た目年齢〜姿勢とお肌の関係 こちらの記事の続きになります。 今回は姿勢と歩行、性格の関係についてです。 姿勢と …
80歳以上の見た目年齢の若さってどこから?
2016年1月4日 高齢者のケア
高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト 中西です。 2015年、総務省推計 日本で80歳以上の高齢者数が1000万人を初めて超えたそうです。 これは総人口の7.9%、13人に1人は80歳以上になる計算です。 常日頃から …
2016年◆新年のご挨拶
2016年1月3日 エスクリエーション
明けましておめでとうございます。 高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト 株式会社エスクリエーション 代表取締役 中西薫です。 2016年 新しい年を迎えることができました。 今年はフットケアチーム5名でのスタートです …
ネイリスト&フットケアセラピスト対象介護予防◆セラピスト養成講座のご案内
2015年11月11日 介護予防セラピスト養成講座案内
高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト 株式会社エスクリエーション 介護予防セラピスト養成講座に、ネイリスト経験者からのお申し込みがありました。 通常開講の介護予防セラピスト養成講座では、フットケア初心者対象です。 爪 …