神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

高齢者巻き爪 痛みの原因は爪の中にたまった角質?

湘南あしケア訪問サービス
介護予防セラピスト中西です。

高齢者の巻き爪の痛みの問題点とは?

K様80代男性。
お仕事をされていた時から巻き爪の痛みがお悩み。

高齢者の巻き爪はとても多いトラブルのひとつです。
しかし自立歩行していなかったり、巻きが強くクルンと一周しているような場合は痛みがないことも多いです。

湘南あしケア訪問サービス・高齢者巻き爪事例
この方は自立で歩行ですが、痛みはありません。

巻き爪が痛むのは、ご自分で歩いている方、ちょうど痛みが出やすい食い込みの形状の方です。
上の写真のように丸くなってしまっている爪よりも、ホチキスの針のような形状の方の方が痛みが出やすいです。

kさんは積極的ではありませんが、ご自分で歩いていらっしゃいます。
そして積極的でないからこそ、少しの痛みが歩かないことに繋がってしまうので慎重に爪のケアする必要があります。

巻き爪の痛みの原因

実はKさんの痛みの大きな原因はコレでした・・・

湘南あしケア訪問サービス・高齢者の巻き爪の原因

ちょうど皮膚を巻きこんでいる所の角質が固くなっていました。
引っ張って除去しようと思っても、痛みが出てできません。

爪の縦のラインの奥までしっかりと挟まっています。
これが皮膚を圧迫して痛みに繋がり、さらに巻きも強くしている可能性があります。

巻き爪の痛みのケア

何とか保湿をしながら、できる限り取り除いていきました。
ケア後は爪と皮膚に少しスペースができました。
ヤスリで削って、アタリを柔らかくすると痛みもだいぶ緩和しました。

巻き爪に原因は様々ですが、巻き爪だとどうしても爪の中の角質がたまりがちです。
長年の間に石のように固くなっている方もいらっしゃいます。
この爪の中の角質や汚れを除去するだけで痛みが緩和し、巻きも緩やかに変化していく方もいらっしゃいます。

高齢者の爪にワイヤーなどで補正することは中々、難しい場合がありますが定期的に痛みや炎症などのトラブルを起きないような予防的なフットケアをすることはできます。

湘南あしケア訪問サービスでは高齢者施設に訪問し、月に一度の定期訪問で足のトラブルの予防ケアを行っております。

2013年6月29日 投稿
2016年9月4日 加筆・修正 再投稿

記事をシェアする

Topics

あなたにオススメの記事

湘南あしケア訪問サービス 高齢者のリフレクソロジー

逆流性食道炎のフットトリートメント

介護予防セラピスト中西です。 お正月明けに仕事のパートナーが電話で、不調を訴えてきました。 吐き気 胸のムカつき 横になると特に気分が悪くなる おそらく逆流性食道炎では・・・?と思っていました。 年末からの様子を考えると

つづきを読む »
湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

どうして爪が厚くなるの?

介護予防セラピスト中西です。 前回の記事で説明しましたが、末節骨(指の先端の骨)が厚みが出てくるために爪も厚くなると言う例がありました。 ですが末節骨が厚くなるのにも訳があります。 高齢者に肥厚爪の原因は? 親指が反って

つづきを読む »
湘南あしケア訪問サービス 介護施設に入居されている高齢者足のケア

高齢者の爪が厚くなる原因は?

介護予防セラピスト中西です。 高齢者の爪トラブルで多いのが「肥厚爪」(ひこうそう) 知り合いの看護師が医療系の勉強会に参加した所、肥厚爪の原因が末節骨が厚くなるから爪も厚みが出ることが分かったとの発表があったと教えてくだ

つづきを読む »

Information

サービス・料金

湘南あしケア訪問サービスのサービス・料金
各種プランの比較はこちらから

会社概要

湘南あしケア訪問サービス 会社概要
詳細はこちら

お問い合わせ

高齢者フットケア導入相談窓口
資料請求はこちら

上部へスクロール