ご入居者様の足の爪切り、どうしていますか?

高齢者訪問フットケア
介護予防セラピスト 中西です。

現在、18カ所の高齢者介護施設、1か所の医療機関で施術を提供させて頂いております。
高齢者施設では、ほとんどが足の爪切りでのご依頼です。
高齢になると様々な理由で、足の爪が変形してくる方が多くいらっしゃいます。

しかし忙しい施設スタッフでは中々、時間が取れないことは珍しくありません。
また変形爪を切る技術がないために切ることができずに困っていたり、皮膚科を受診したりと苦労されています。

ご入居者様の足の爪切り、どうされていますか?

湘南あしケア訪問サービスでは、創業以来高齢者の足を見守り続けてきました。
私たちが訪問している施設も最初は、「フットケアサービス」を知らない所がほとんどでした。

しかし導入を決めてもらうと、スタート時2名だった施設でも現在は10倍以上の20名を超えている施設もあります。
また施術日数2日で対応していましたが、間に合わずに4日訪問に増えた施設もあります。

フットケアサービス利用者人数(アミーユ)

まだまだ知られていない「高齢者フットケアサービス」
ご入居者様の足の爪切りでお困りでしたら是非、検討してみて下さい。

※訪問エリアがあります。
 まずは電話またはメールにてお問合せ下さい。

  電話   090-3336-7311
  メール  spacecreation@asi-care.com
担当 中西

販促チラシ

フォローお願いします