神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

では、骨盤を立てるにはどうしたら良い?

高齢者訪問フットケア
介護予防セラピスト 中西です。

姿勢の要は骨盤にあり。
骨盤を立てることが大切です。

骨盤を立てるってどういうこと?

では、骨盤を立てて正しい姿勢と取るにはどうしたら良いでしょうか?

骨盤が後ろに傾いてしまっているのは、こんな姿勢です。
ハム骨盤後傾ー

膝が伸びず、背中が丸まっています。
そして太ももの裏側(ハムストリング)や、ふくらはぎの筋肉が縮んでいる状態です。
脚の裏側を伸ばすストレッチをしてみましょう。

2015-04-20 14.29.29

階段などの段差を利用してストレッチ。
つま先だけ段に乗せて、かかとを降ろしてみましょう。
ふくらはぎがグーンと伸びます。
無理のない範囲で行いましょう。
これはエスカレーターに乗っている時にもできます。
※他人の迷惑にならない範囲で行いましょう。

DSC_0524

前屈が厳しい方はストレッチボールを使ってみましょう。
この時、できるだけオシリを天井に近づけるようにして下さい。
ふくらはぎから、太ももまで伸びます。

DSC_0543

ボールを使わなくてもできるようなら、ヨガのポーズ「ダウンドッグ」です。
この時も、カカトは床に付きオシリは天井に向けるようにしてみて下さい。

ストレッチで大切なことは、筋肉のどこにアプローチしているのかを意識することです。
どこが伸びているのか、どこに痛みがでるのか。
2度目、3度目の変化はどうなっているのか。

そして呼吸を止めてはいけません。
ゆっくりで構いません。
呼吸を意識して行いましょう。
1週間に1度、1時間ストレッチをするよりも1日10分毎日行う方が効果的です。

<予定講座のご案内>
◆1Day講座 お申込み受付中!
「フットケアの基本の基本」

◆介護予防セラピスト養成講座 お申込み受付中!
2016年スタート◆介護予防セラピスト養成講座

◆かなふくセミナー主催講座
介護に役立つすき間ケア〜フットケアのプチ技術

記事をシェアする

Topics

あなたにオススメの記事

湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

骨盤周りのストレッチで冷え防止

介護予防セラピスト中西です。 先日、友人の女子3名のお身体を見せて頂きましたが皆、固い・・・ 骨盤周りが固まっていました。 上と下の連結部分の重要な骨盤・股関節。 ここの柔軟性がないと、血行も悪くなります。 上で血液が循

つづきを読む »
高齢者の歩行状態と足首の関係①

足首の位置(向き)と冷えの関係

介護予防セラピスト中西です。 今日のフットケア外来ではフットトリートメントが多く入っていました。 皆様に共通しているのは「冷え」 寒い日が続いていることもありますが、それにしても冷えています。 冷えは血行不良が大きな原因

つづきを読む »

身体の意識改革☆腕の付け根は肩甲骨

介護予防セラピスト中西です。 昨日は次男のマーチングバンド部の、練習を見学してきました。 楽器を演奏するだけでなく、マーチング(行進)があるのですから大変! 指導の先生やコーチが何度も 「姿勢をよくして」と声掛けをしてい

つづきを読む »

Information

サービス・料金

湘南あしケア訪問サービスのサービス・料金
各種プランの比較はこちらから

会社概要

湘南あしケア訪問サービス 会社概要
詳細はこちら

お問い合わせ

高齢者フットケア導入相談窓口
資料請求はこちら

上部へスクロール