神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

拘縮のある方の手の爪切りのポイント

湘南あしケア訪問サービス
介護予防セラピスト中西です。

施設に訪問し、フットケアサービスを提供しております。
足の爪のケアが主な仕事ではありますが、手の爪切りも時間内でできればケアさせて頂いています。
フットマッサージも喜んで頂けますが、手の爪切りをお願いされることも多いです。

拘縮のある方の手の爪切りのポイント

拘縮がある手の広げにくい方の爪切りも行っております。
この場合は、時間がかかる場合もありますので時間内で終了できるとは限りません。

手の拘縮があり、広げにくい方の手の爪切りのポイントは以下です。

※この場合の施術の対象は、関節を動かすこと減った為に起こる拘縮になります。
 脳卒中などの後遺症によるもの、寝たきりなってしまったことでの拘縮など。
  
① 安楽な姿勢であるかを確認する。
 椅子から落ちそうな姿勢では、緊張を取ることはできません。
 足がしっかり地に着き、安定した姿勢を取りましょう。

②これから何をするのかを説明する。
 手の爪を切ること、そのために今から何をするのかを伝える。
 ご本人が納得しなければ、緊張も解けません。

③施術者が慌てない(急がない)
 施術側の気持ちは伝わるものです。
 焦る気持ちは益々、緊張をさせるだけです。
 
④無理に手を広げようとしない。
 痛みを感じると、緊張が増し握りが強くなります。
 また心を委ねてもらえないと、心も手も開きにくくなります。

⑤広げにくい場合はハンドマッサージを行う。
 
⑥呼吸に合わせる
 息を吐くときに手を広げるようにします。
 「息を吐いて下さい」「スースー」とお声かけして呼吸を誘導しながら、指を少しずつ広げていきます。

⑦指を広げる時は、手首から指先に向けて伸ばす。
拘縮手①
逆に指先から1本ずつ、広げようと伸ばすと痛いです。

以上、今まで行ってきた爪切りを思い出しながら挙げてみました。

拘縮の方の手の爪切り時の注意点

1番のポイントは、施術側がまずリラックスをすることです。
施術者の緊張は相手に伝わります。
まずは施術者が呼吸を整え、落ち着いて行うことが大切です。
無理に広げようするのは逆効果ですのて気をつけて下さい。

2014年10月19日 投稿
2016年9月25日  修正・再投稿

記事をシェアする

Topics

あなたにオススメの記事

湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

骨盤周りのストレッチで冷え防止

介護予防セラピスト中西です。 先日、友人の女子3名のお身体を見せて頂きましたが皆、固い・・・ 骨盤周りが固まっていました。 上と下の連結部分の重要な骨盤・股関節。 ここの柔軟性がないと、血行も悪くなります。 上で血液が循

つづきを読む »
高齢者の歩行状態と足首の関係①

足首の位置(向き)と冷えの関係

介護予防セラピスト中西です。 今日のフットケア外来ではフットトリートメントが多く入っていました。 皆様に共通しているのは「冷え」 寒い日が続いていることもありますが、それにしても冷えています。 冷えは血行不良が大きな原因

つづきを読む »

身体の意識改革☆腕の付け根は肩甲骨

介護予防セラピスト中西です。 昨日は次男のマーチングバンド部の、練習を見学してきました。 楽器を演奏するだけでなく、マーチング(行進)があるのですから大変! 指導の先生やコーチが何度も 「姿勢をよくして」と声掛けをしてい

つづきを読む »

Information

サービス・料金

湘南あしケア訪問サービスのサービス・料金
各種プランの比較はこちらから

会社概要

湘南あしケア訪問サービス 会社概要
詳細はこちら

お問い合わせ

高齢者フットケア導入相談窓口
資料請求はこちら

上部へスクロール