神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

指定靴の悪夢・・・

高齢者訪問フットケア
介護予防セラピスト 中西です。

先日のフットケアの五十代女性。
足のお悩みは前足部のタコ、痛みあり。

施術をしながらカウンセリング。
立ち仕事でありながら、ナースシューズの靴指定。
その靴が合わずに、仕事が終わると歩くものツライほど・・・
ナースシューズ

「指定の靴」のせいで、足のトラブルが出る人の多いことをご存知でしょうか?

先日のフットケア外来の巻き爪の方は、指定の「安全靴」を履き始めてからだそう。
高校生でも、学校指定の革靴でトラブルが出ています。

小学生でも学校内では、昔ながらのバレエシューズ。
あんなお粗末な靴で、長時間過ごすなんて成長盛りの子供にとって悪でしかありません。
あげくに、あんなクッションもないペラペラの靴底で、体育館での体育授業を行っているのですから驚きどころか怒りです。
何度も子供が通っている学校に申し入れしましたが、改善はありません。
上履き
足裏の面積は身体全体のたった2%です。
その2%が地面と接地している貴重な一部です。
たった2%ではありますが、身体を支えている重要な部分です。

顔がひとそれぞれ違うように、足の形も同じ人はいません。
それなのに一つの形の靴を指定してしまうのは危険です。
合わない靴を履いて歩くのは、痛みに耐えることがツライばかりか身体の他の部分にも影響を与えます。
膝・腰のその他の身体の痛みや不調にも関係することがあります。

成長期の子供の関節は柔軟であるため、変形もしやすくとても大切な時期です。
その大切な時期にお粗末な靴を履き、足にトラブルを抱えることはその後の人生にも影響を与える可能性があるのです。
中学生や高校生でも外反母趾の子供が出てきています。

これは筋力の低下ばかりとは言えません。
「指定靴」の悪影響も大きいと考えられます。
日本はまだまだ、足のへの興味・関心が薄く靴の重要性も認識されていません。

私たちは日々、高齢者の変形した爪を整えることを仕事としています。
ですが変形してからではなく、その前からの足への知識・関心が大切なのです。

記事をシェアする

Topics

あなたにオススメの記事

湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

フットケアの3つのポイント(3K)

介護予防セラピスト中西です。  フットケアとは何でしょう? フットケアと一言で言っても、爪切りから靴選びまでたくさんの事柄が含まれます。 しかし、重要なポイントは3つです。 難しく考えずに生活の中に取りれて下さい。 「フ

つづきを読む »
湘南あしケア訪問サービス 入居者様の足の爪切り

正しい足爪のお手入れ法

介護予防セラピスト中西です。 手の爪の切り方まだでしたね・・・ その前に足爪の切り方をご説明します!  1.爪と同じ長さに切る。  2.四角く切る(角を切り落とさない)  3.切り残しがないようにやすりをかける。  4.

つづきを読む »
湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア

転倒予防ストレッチ②

介護予防セラピスト中西です。 昨日は10月10日(テントー予防の日)と言うことで、転倒予防ストレッチをひとつ紹介しました。 転倒予防ストレッチ① 今日も続けてのご紹介。 セットで行うとより、効果的です。 今日ご紹介のスト

つづきを読む »

Information

サービス・料金

湘南あしケア訪問サービスのサービス・料金
各種プランの比較はこちらから

会社概要

湘南あしケア訪問サービス 会社概要
詳細はこちら

お問い合わせ

高齢者フットケア導入相談窓口
資料請求はこちら

上部へスクロール