2021年4月25日未分類湘南あしケア訪問サービス 巻き爪・変形爪でお困りの方「在宅への訪問のご案内」湘南あしケア訪問サービスは、主に入居型の施設を訪問先としています。 しかし施設に入居していても、ご自宅で生活をしていても足爪ケアでお困りの方はとても多いです。 生活をご自宅でしていて介護認定を受けていれば、通所サービス( […]
2020年10月5日高齢者のトラブル湘南あしケア訪問サービス 安静期間をつくらない、運動量を減らさず維持することが介護予防湘南あしケア訪問サービスの、高齢者フットケアの施術者は、ただ足爪をキレイに整えれば良いとは考えていません。 高齢者のフットケアは、「介護予防」であり「要介護改善」を目的としています。 ですから、湘南あしケア訪問サービ […]
2020年9月6日高齢者フットケア湘南あしケア訪問サービス 介護職はニッパー型爪切りの使用NG?1DAYセミナーや、講座の時に介護職の方から 「介護スタッフだからニッパーは使っていけないのです。」というような内容のことを言われることがあります。 看護師はニッパー型の爪切りを使っても良いけれど、介護職はNG! という […]
2020年8月26日お問い合わせ・ご質問湘南あしケア訪問サービス 施設看護師からのご相談、爪切りニッパーどんなものを購入すれば良い?コロナの感染予防で、介護施設では外部業者の立ち入りを控えているところが、まだまだあります。 わたしたちの訪問先施設の、長いところは2月からフットケアに入ることができずにいます。 そろそろ半年・・・ こうなると、施設の看護 […]
2020年6月13日湘南あしケア訪問サービス湘南あしケア訪問サービス 「湘南あしケア訪問サービス」衛生管理について5月25日に緊急事態宣言が解除となりました。 3・4月からフットケアの中止の判断をされていた訪問先の施設からも徐々に、再開のご連絡をいただいております。 しかし、目に見えないウィルスとの共存は始まったばかりとも言えます。 […]
2020年3月8日フットケア湘南あしケア訪問サービス 仕上げに差がつく!足爪ヤスリの掛け方湘南あしケア訪問サービス 中西です。 ご自分の足爪を切った時、ご利用者さんの足爪を切った時、ヤスリで仕上げていますか? 足爪のお手入れ、切るだけでは足りません。 ヤスリで仕上げるところまでが、足爪のケアです。 ヤスリ仕上 […]
2020年2月23日高齢者フットケア湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア~足浴の驚く効果湘南あしケア訪問サービス 中西です。 この記事は2012年11月の投稿のリライトです。 某グループホームで足浴の効果に感どうしたという内容です。 医師からの足浴の指示 昨日はグループホームでの訪問ケアでした。 Oさんは9 […]
2020年1月26日私のお仕事ストーリー湘南あしケア訪問サービス 高齢者フットケア、サービス利用ご家族から最後の言葉サイトリニューアル、初投稿になります。 私、中西が高齢者フットケアを始めて、今年の春で11年になります。 一人で細々と始めた仕事でしたが、今では信頼できるスタッフにも恵まれ、訪問先もお客様も増え続けています。 2020年 […]
2019年7月31日認知症湘南あしケア訪問サービス フットケアで知覚を刺激する<皮膚は最大の感覚器>高齢者フットケアのコミュニケーション<言葉にする> フットケアでのコミュニケーション ♦言葉(挨拶・会話など) ♦皮膚(保湿・マッサージ・爪切り) ♦香り(クリームなど) 前記事で、高 […]
2019年7月2日高齢者フットケア湘南あしケア訪問サービス 施設内でのフットケア、何から始めたら良いのでしょうか?弊社は高齢者施設に訪問をし、自費サービスとしてフットケアを提供しています。 このスタイルで10年。 訪問先も年々、増えています。 時々、ご質問・ご相談があるのが 施設でフットケアを始めようと思っているのですが、何から始め […]
2019年3月17日エスクリエーション湘南あしケア訪問サービス 湘南あしケア訪問サービスのご案内今年で高齢者訪問フットケアを始めて10年となりました。 10年前のフットケア利用人数を比べると、50倍以上になりました。 現在、350名以上の方にご利用を頂いております。 しかし、それでも十分に知られているサービスとは言 […]
2019年2月17日高齢者フットケア湘南あしケア訪問サービス 心を溶かしたフットケアサービス〜「連携」の意味私たちは毎日、高齢者施設に訪問をしてフットケアサービスを提供しています。 多くは、高齢者の変形した足爪のケアでご利用を頂いています。 でも、私たちが行っているサービスは、足爪のケアだけにはとどまっておりません。 入居後、 […]