認知症
高齢者フットケアのコミュニケーション<皮膚感覚を利用する>
フットケアで知覚を刺激する<皮膚は最大の感覚器> 前記事で、皮膚が人体最大の感覚器であることを説明しました。 そのことを施術者が理解をすることが、大切です。 なぜなら、人体最大の感覚器である皮膚への刺激を利用して、フット
神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください
フットケアで知覚を刺激する<皮膚は最大の感覚器> 前記事で、皮膚が人体最大の感覚器であることを説明しました。 そのことを施術者が理解をすることが、大切です。 なぜなら、人体最大の感覚器である皮膚への刺激を利用して、フット
高齢者フットケアのコミュニケーション<言葉にする> フットケアでのコミュニケーション ♦言葉(挨拶・会話など) ♦皮膚(保湿・マッサージ・爪切り) ♦香り(クリームなど) 前記事で、高
某施設に訪問フットケアのお客様 I様 80代女性 自立歩行(歩行器使用)認知症 トラブルは巻き爪、爪が伸びてくると食い込みが強くなり、痛みが出るため1ヶ月に1度痛みの緩和を目的としてフットケアをご利用 8ヶ月前よりサービ
どんな仕事でも、スムーズに進めるために大切な要素は「コミュニケーション」ではないでしょうか? 私たちもフットケアサービスを提供し、お客様と接する上でとても大切だと思っています。 特に私たちのお客様のほとんどは、施設にご入
私ごとですが今年、介護認定で初めて父親が介護2になりました。 認知症の症状も、少なからず出てきています。 忘れっぽいことに加え、自分のワガママを通すような言動があり、通らないとキレて怒鳴りだします。 よく認知症は子供の心
アルツハイマー病を発見したアルツハイマー博士の誕生日が、1986年6月14日だったことから、6月14日は「認知症予防の日」だそうです。 高齢者施設への訪問フットケアサービスを始めて10年になります。 この仕事を始めてから