神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください

湘南あしケア訪問サービス

Tag: 姿勢

脚から身体改革

そもそもメカノレセプターとは・・・

ここ最近、「メカノセレプター」に注目し、記事も増えつつありますがそもそも、「メカノレセプター」って何でしょう? 改めて説明したいと思います。 メカノレセプター=機械受容器 身体の様々な所(足裏や膝など)に存在し、外部から

続きを読む »
湘南あしケア訪問サービス 骨盤を立てるとは?
身体の機能を考える

骨盤を立てるってどういうこと?

湘南あしケア訪問サービス 高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト 中西です。 80歳以上の見た目年齢〜姿勢と歩行・性格の関係 前の記事で姿勢と歩行、若さの秘訣についての関係を書かせて頂きました。 姿勢と骨盤は関係がとて

続きを読む »
湘南あしケア訪問サービス 靴選び 指定靴によるトラブルが増えています
身体の機能を考える

どうしてハイヒールで歩くのは難しい?

高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト中西です。 前記事でハイヒールを履くとなぜ、外反母趾になるのかをご説明しました。 もっと深く、ハイヒールを履いている状態の歩行を考えてみましょう。 ハイヒールの時には、前足部と

続きを読む »
湘南あしケア訪問サービス ボディメカニクス
身体の機能を考える

ボディメカニクス8大原則の前の身体の準備

介護予防セラピスト 訪問フットケア中西です。 最近、アクセスが急に伸びている記事があります。 「どうやって使う?ボディメカニクス」 おそらく介護職の方ではないかと思います。 皆さん、ボディメカニクスの8大原則は頭に入っ

続きを読む »
ゆほびか 
身体の機能を考える

骨盤底筋エクサ@ゆほびか

介護予防セラピスト 訪問フットケア 中西です。 現在、発売中の雑誌「ゆほびか」に、骨盤エクサの特集が組まれています。 私の身体の施術の基礎である、機能解剖学の理論と根拠を学んでいるStudio Pivot の原田優子先生

続きを読む »
高齢者の歩行状態と足首の関係①
美しい人への道のり

粋な表現 「小股の切れ上がったイイ女」

介護予防セラピスト 訪問フットケア中西です。 英語は難しくて全く苦手ですが、日本語は負けずに難しいです。 きちんと日本語を表現することは、異国の方にはさぞかし難しいことと思います。 調べてみると体の部位を使った表現がとて

続きを読む »
上部へスクロール