2017年7月6日1Day講座案内湘南あしケア訪問サービス フットケアの重要性〜爪切りだけがフットケアじゃない(勉強会案内)来月開催の勉強会のご案内です。 健康のために歩きたい!と思っていても、足にトラブルがあるとストレスや不快感から、歩く事・動く事がが苦痛になってしまいます。 痛みの為に、歩行を制限してしまう場合も多く、特に高齢者は小さな足 […]
2017年3月5日フットケアだより湘南あしケア訪問サービス 2.フットケアだより〜正しい爪の切り方湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 フットケアだより 第2号(2011年1月) 「正しい爪の切り方」 1. 指と同じ長さに切る。 2. 深爪しない。 3. 四角く切る。(角を切り落とさない) 4. […]
2017年2月22日フットケアだより湘南あしケア訪問サービス 1.フットケアだより~フットケアって?湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 2010年12月から毎月1枚、作成してきた「フットケアだより」 来月3月号の作成が終わりました。 100号を目標にしてきましたが、6年以上かかって76号まできまし […]
2017年2月17日1Day講座案内湘南あしケア訪問サービス 明日からの仕事に必ず、役立つ介護フットケア講座湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 先日、ご案内した内容をチラシにまとめました。 どうぞお気軽にお問合せ下さい。 (注意) 電話でのお問合せは出られないことがあります。 留守番電話にメッセージを残し […]
2017年2月13日1Day講座案内湘南あしケア訪問サービス 爪切り用ニッパーの持ち方、分かりますか?湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 1day講座:爪切り用ニッパーの基本的な使い方講座のご案内 現在、1day講座の募集中です。 ◆第20回,21回「ニッパーの基本の使い方」高齢者の爪切り すでに2 […]
2017年2月4日高齢者フットケア湘南あしケア訪問サービス 訪問フットケア開始から半年後の変化湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 昨年8月より訪問フットケアをスタートした横浜の高齢者施設。 半年が経過しました。 初回のご利用人数は4名。 ちょうど半年の1月のご利用人数は15名になりました。 […]
2016年9月23日1Day講座案内湘南あしケア訪問サービス 介護で使えるフットケア~2016.10月22日湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 不定期開講となっております、1DAY講座「ニッパーの基本的な使い方」 第19回の開講が決まりましたのでご案内致します。 今回も医療従事者の方からのリクエストでの開 […]
2016年9月20日爪のトラブル湘南あしケア訪問サービス 足爪の切り残しが痛みの原因に!巻き爪は要注意!湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト中西です。 毎日、毎日ひたすら足と向き合い、月間150名近くの足爪を切っています。 ※湘南あしケア訪問サービス全体では、400名近くになります。 ・・・が、実は自分の足爪を切る […]
2016年9月19日フットケア湘南あしケア訪問サービス 足の爪の正しい長さとは?湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト 中西です。 案外、知らない足爪の正しい長さ 足の爪の正しい長さってご存知ですか? 以前に比べると 深爪が大好きな方 短かければ良いだろう。 面倒だから短く切ってしまえ! なん […]
2016年9月15日高齢者フットケア湘南あしケア訪問サービス 正しい巻き爪の切り方湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト中西です。 介護施設に訪問でフットケアサービスを提供しています。 施術の対象は、高齢のご入居者様やご利用者様。 ですが、スタッフにご自分のお悩みを相談されることも多いです。 足 […]
2016年9月12日高齢者フットケア湘南あしケア訪問サービス 高齢者訪問フットケア~報告書にも工夫してます。湘南あしケア訪問サービス 介護予防セラピスト中西です。 フットケア報告書の提出は必須! 訪問フットケア終了後に、施設宛にケアの報告書は必ず提出しております。 または主治医に提出する場合もあります。 内容については足のト […]
2016年8月13日1Day講座案内湘南あしケア訪問サービス 第15回 フットケア1Day講座〜医師・看護師受講高齢者訪問フットケア 介護予防セラピスト 株式会社エスクリエーション 中西です。 第15回「ニッパーの基本の使い方」 第15回目の開催は、横浜から藤沢に会場を移しての開講となりました。 今年から不定期開講となり、開講リク […]