高齢者フットケア、サービス利用ご家族から最後の言葉
サイトリニューアル、初投稿になります。 私、中西が高齢者フットケアを始めて、今年の春で11年になります。 一人で細々と始めた仕事でしたが、今では信頼できるスタッフにも恵まれ、訪問先もお客様も増え続けています。 2020年
神奈川県・介護施設へのフットケア導入はお気軽にご相談ください
サイトリニューアル、初投稿になります。 私、中西が高齢者フットケアを始めて、今年の春で11年になります。 一人で細々と始めた仕事でしたが、今では信頼できるスタッフにも恵まれ、訪問先もお客様も増え続けています。 2020年
フットケアで知覚を刺激する<皮膚は最大の感覚器> 前記事で、皮膚が人体最大の感覚器であることを説明しました。 そのことを施術者が理解をすることが、大切です。 なぜなら、人体最大の感覚器である皮膚への刺激を利用して、フット
高齢者フットケアのコミュニケーション<言葉にする> フットケアでのコミュニケーション ♦言葉(挨拶・会話など) ♦皮膚(保湿・マッサージ・爪切り) ♦香り(クリームなど) 前記事で、高
某施設に訪問フットケアのお客様 I様 80代女性 自立歩行(歩行器使用)認知症 トラブルは巻き爪、爪が伸びてくると食い込みが強くなり、痛みが出るため1ヶ月に1度痛みの緩和を目的としてフットケアをご利用 8ヶ月前よりサービ
どんな仕事でも、スムーズに進めるために大切な要素は「コミュニケーション」ではないでしょうか? 私たちもフットケアサービスを提供し、お客様と接する上でとても大切だと思っています。 特に私たちのお客様のほとんどは、施設にご入
弊社は高齢者施設に訪問をし、自費サービスとしてフットケアを提供しています。 このスタイルで10年。 訪問先も年々、増えています。 時々、ご質問・ご相談があるのが 施設でフットケアを始めようと思っているのですが、何から始め
私ごとですが今年、介護認定で初めて父親が介護2になりました。 認知症の症状も、少なからず出てきています。 忘れっぽいことに加え、自分のワガママを通すような言動があり、通らないとキレて怒鳴りだします。 よく認知症は子供の心
アルツハイマー病を発見したアルツハイマー博士の誕生日が、1986年6月14日だったことから、6月14日は「認知症予防の日」だそうです。 高齢者施設への訪問フットケアサービスを始めて10年になります。 この仕事を始めてから
平成最後の日、4月30日はスタッフ勉強会を開催しました。 普段は訪問先をの施設を、担当者別に任せているので、それぞれのスタッフが集まることが中々できません。 この日の内容は ①「角質ケア」のウオノメドリルの練
「座る」のクオリティを上げる コチラの記事の続きになります。 前記事で説明をしたように、「座る」姿勢が悪いことによって様々な影響が出ます。 特に「座る」姿勢が長い高齢者では深刻な問題にも繋がります。 そこで、法則]